遅くなりましたが、先日3/7に行われた
『愛媛ゆかりの学生たち×愛媛4県人寮×いよかん党』交流会
のレポートです。
会場は今治やきとり「山鳥」渋谷店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13121041/ (食べログ)
地元今治でやきとり四天王と呼ばれるお店
この日は20名近くの参加者。
幹事の白石君(専修大)の挨拶で始まり。
これが名物「今治やきとり」
今治でやきとりと言えば「皮」なんです!
串に刺さず、鉄板の上でカリカリに焼いて、キャベツを添えて
甘いタレがかかってるのが特徴。
今治で「とりあえず」と注文すると、これが出てきます(笑)
他にも「せんざんき」や「肉詰めれんこん」など
ご当地ならではのメニューがいっぱい☆
ちなみに渋谷店では「焼き豚玉子めし」も食べられます!
遅れてた参加者も揃い、改めていよかん党のPR
学生の若いパワーをぜひともいよかん党に!
学生、社会人が交じり合っての交流。
故郷の話や学校の話、就活の話やビジネスの話...
色んなところで、色んな交流が生まれてました☆
学生のみんなも、予想以上に愛媛に対する「想い」が強く心強い♪
この会で何年ぶりかに顔を合わした学生もいました。
そして、新しい出会いにより自分の知らない愛媛を知ることができました。
この先もこの「ご縁」が続き、色んなところで愛媛を想う輪が広がって
行けばうれしいです。
【愛媛県4県人寮】
▼東予学舎 http://d.hatena.ne.jp/touyo/
▼常盤学舎 http://www.akiyama-kyodai.gr.jp/tokiwagakusya/index.html
▼南豫明倫館 http://www.meirinkan.or.jp/index.html
▼肱水舎 http://www1.parkcity.ne.jp/kousuisha/index.html
コメントする